種子島について。宇宙留学以外のことを書いていきます。

フェリーはいびすかす
こんにちは。sakiです。
台風が父島ど真ん中ですね。1号からこんなに近くまで来るのって珍しいですよね。小4の娘でさえ「もう台風?」と言っていました。温暖化が影響しているのでしょう。
離島に住んでいると、海の様子が気になります...

東京に帰ってきて、改めて気が付いた種子島での悩み
こんにちは!sakiです。
台風が来ている影響で東京は今日は雨です。昨日は半袖でも汗ばむ陽気でしたが、今日は長袖でもひんやりです。
種子島生活を思い出し、おうちの古さ、虫、ドラッグストアがないとか悩みはいろいろ...

塩づくり
こんにちは、sakiです。
今日の南種子は、久しぶりにお日さまと青空が出て、気持ちの良い晴れでした。海沿いの学校は風が強めでした。1月とはいえ種子島なので、ウィンドブレーカーくらいで何とかなってしまいます。一応ダウンを持ってきていま...

初日の出 @門倉岬
こんにちは。sakiです。
元旦に初日の出を見に行っていました。
祝日なので日の丸が掲げてありました。
駐車場が満車だったし、奥まで行ってみたら人がたくさんいてびっくりでした。
きれ...

F45打ち上げ成功!
あけましておめでとうございます。
ブログの更新滞っておりました。冬休み、楽しく忙しく過ごしておりました。
皆様良いお年をお迎えのことと思います。
12月21日から22日に延期したF45ロケット打ち上げですが、一時間前のカ...

南種子町民花火大会
こんばんは!sakiです。
昨日は町に待った町民花火大会でした!!今年はロケット祭りも中止で。西之表、中種子と花火はやってたみたいで、南種子は???と思っていたら、商工会主催でやっていただけました!!
19時半開始!!
...

F45ロケット打ち上げまであと少し!!
こんにちは!sakiです。
急遽決まったF45ロケットの打ち上げが明後日火曜日の夜に予定されています!!
⇧12/19延期の発表がありました。22日水曜時間はそのままにスライドしましたよ!
JAXA | 種子...

門松作りと凧作り
こんにちは!sakiです。
昨日は第三土曜日の青少年育成の日でした。PTAで、朝から鶏がいなくなって数年たって倒壊の危険があった鳥小屋つぶし、そのあとお正月に向けた門松作り、お昼を挟んで午後から凧作りでした。
子供がな...

ポンカン狩り体験。
第二土曜の登校日の午後、宇宙留学生対象のポンカン狩り体験をしてきました。
山の中ポンカン畑は斜面にあります。なかなかの坂なので、気を付けないと危ないです。うっかりポンカンコロコロ落としてしまう子も。
斜面感を感じられる...

クリスマスプレゼントを考える時期になりました
ご無沙汰しております。sakiです。
12月に入っても日中はまだまだ暖かい日も多く、娘は半袖で走り回っていたりします。いくら暖かいとはいえ冬なので、小3長女は一昨日熱を出して寝込みました(;^_^A
話は変わりまして。娘たち、...