僻地での矯正治療について

山村留学
スポンサーリンク

こんにちは、sakiです。

うちの2人の娘たちは私に似てしまい、歯が大きい+あごが小さい。
そのため、小児矯正をした方がいいとかかりつけの歯医者さんに言われ、矯正治療をしています。

長女は1年生の終盤から、次女は2年生の中盤から、あごの拡張を始めました。
上の画像のような拡張器を一日10時間以上装着しました。週に一回ねじを回して大きくしていきます。
歯の発達については個人差が非常に激しいようなので何歳から始めるのが良いとは言い切れないようです。
体の大きい小さい、発達未発達、はあまり関係ないようです。

気になっている親御さんは、矯正歯科に相談に行かれることをおススメします。
最初の相談は無料のところが多い印象です。
その後は、詳細な検査と考察が必要なので、数万円かかる医院が多そうです。(それもそれぞれなので、大体ともなかなか言えないですね)
それもキャンペーンで、時々お得になっていたりしますよ。
次女が通っているところでは⇩のような。

一般的に「永久歯が生えそろうまで→Ⅰ期治療・小児矯正」
「永久歯が生えそろってから→Ⅱ期治療・大人と同じ矯正」と分かれているようです。
Ⅰ期+Ⅱ期治療の合計金額=大人の一般矯正の金額という医院が多そうなので、Ⅰ期Ⅱ期同じ医院で治療を続けることが望ましいですよね。

数年、長ければ十数年通うことになる矯正歯科は、第一に通いやすさで選ばれることをおススメしたいです。(うちは山村留学のため片道3時間以上になってしまいましたが(;^ω^))
通常の調整以外にも、急遽痛みが出た時、装置が取れた時、は緊急で通院が必要になることも少なくありませんので。

あとは、全体にかかる金額や都度都度かかる調整費用、治療方針、機材、もちろんそれぞれです。
数件相談に行ってみて決めたらよいと思います。

あとは通われるご本人の気持ちを聞いてみてください。
先生やクリニックの雰囲気との相性もあります。

土日に開院していて、その代わりに平日休みを取っている矯正歯科が多い印象です。
通いやすい曜日時間帯に開院しているかも気にしてほしいです。
通ってみないと分からない部分に関しては、予約の取りやすさですね。
あまり患者さんが少ないのも恐いですが、あまりに多いのも…ですよね。

娘たちは、それぞれ違う矯正歯科に通っています。
長女のところもよいのですが、小児矯正費用にプラスして通院の度に調整費用が掛かるのです。
納得して治療開始したのですが、通ってみてなんだか少し高いな、と思ってしまい。(痛みが出たり、緊急のときにはかかりませんでした)
次女は、さらに家の近所に最近開院した矯正歯科にしました。調整費用が掛からないので割安感は感じます。
が、どちらにせよ安くはないので、いろいろ考えますよね。

3年生の1年間、種子島に行った長女は、ちょうど先生が前歯にブラケットを付けるタイミングと思っていたそうですが、種子島行きのことを伝えたら「つけてトラブルあっても対応できないし、永久歯が生えそろったらもう一回ブラケットでそろえることになるから、いっそのことやめちゃいましょう」と。

次女は今年3年生で山梨行き。先生に相談したところ、次女にもこのタイミングでブラケット装着を考えていたそう…
長女と同じくいったんお休みになるのかな?なんて思っていたら「やっぱりやった方がいいから付けましょう!」ということになりました(-_-;)
本当なら1か月に1回の通院でいいはずなのに、ワイヤーが出てきちゃって痛いとか、ブラケットが取れちゃったりとかで最初の一か月は週1通いになり、どうなることかと思いましたが。
山梨に来てからはトラブルなくで、今のところ助かっています。

実際には一度ワイヤー固定のゴムが切れましたが、受診予約の前日だったためセーフでした!
給食で八朔にかぶりついたら取れてしまったそうです。
切れたゴムは…食べちゃったんでしょうね(笑)

ワイヤー3回しか交換してないけど、かなり歯がそろってきましたよ!
同じ角度の写真がなくてわかりずらいですが、2番目の歯が重なっていたのが出てきて並んでいます。
上ーブラケット装着時
下ー装着から2か月後の今

ブラケット装着時

長女のリテーナーケース探していた時は全然かわいいのがなかったのに、今はありました(´;ω;`)

一般歯科にかかる時のように、気軽に変更できない矯正歯科選びは難しいですね。
みなさんが満足のいく治療が受けられますように。
良い先生に出会えますように。

種子島にも矯正歯科はないので、治療を受ける場合は鹿児島本土までみんな通っているそうです。
一般の歯科治療や通院も本土まで通っている方も多いと聞いています。

質問やご感想いただけたらうれしいです!(^^)!

⇩kindle無料!!私も読んでみまーす!

コメント

タイトルとURLをコピーしました