種子島以外

はじめまして!sakiです。

はじめまして!sakiです。ご訪問ありがとうございます。2023年現在私たちは山梨県早川町で山村留学をしています。母、長女(現在小5)、次女(現在小3)の3人です。夫は東京残留です。2021年度の1年間は、南種子町に宇宙留学していました。夫...
山梨県観光

富士マリンプール。(静岡県ですが)

こんにちは、sakiです。昨夜は雨が少し降ったので、8月なのに朝は肌寒い位で、車が結露していました。朝子どもを学童保育へ送っていくドライブはとても気持ちが良かったです。こちらに遊びに来ている方は予定が変更になってしまうかもしれませんが、私は...
山梨県観光

ヘルシースパサンロードしもべの湯

こんにちは、sakiです。夏休み第一日目!あっという間に1学期が終わってしまいました!私のアルバイトが決まったので、子どもたちは学童に申し込みました!なので夏休みも申し込みました。大きな町なので、学童までの送り迎えも…家で待っていてくれたら...
スポンサーリンク
山梨県観光

笛吹川フルーツ公園

こんにちは、sakiです。こちらは今日は終業式です。明日から夏休み!山梨県内全域かは分かりませんが、早川では2学期の始業が8月24日で、1週間早めに夏休みが終了します。土曜出校日がないからかな、と私は一人で勝手に考えています。信玄餅工場見学...
山梨県観光

桔梗屋信玄餅工場テーマパーク

こんにちは、sakiです。もうすぐ夏休みですね。皆さん夏休みの予定はお決まりでしょうか?我が家は2回東京に帰省するくらいです。というのも次女の矯正治療なのですが。早く月一メンテナンス終わりになってほしいです。切実…次女が信玄餅に目がないので...
山梨県観光

町民ラフティング。

こんにちは、sakiです。6月の梅雨の合間に町民向けラフティングイベントがありました。年に一回開催してくれているそうです。ちなみにお知らせは「回覧板」で回ってきました!町内の「本流堂」さん。かわいい甲斐犬が2匹お迎えしれくれました。すごーい...
山梨県観光

赤沢宿。赤沢宿の駅「清水屋」

こんにちは、sakiです。突然暑くなってきましたね。梅雨明けもまもなくでしょうか。こちら山の中ですが、日中はエアコン入れないと辛い暑さです。東京のモワッとした暑さよりはマシですが。先週、赤沢宿へ行ってきました。「赤沢宿」かつて身延山・七面山...
山村留学

ほたるの夕べ。

こんにちは、sakiです。6月21日、私が暮らす三里地区で「ほたるの夕べ」が開催されました。南アルプス邑野鳥公園のオシドリ池周りで観察ができます。18時50分おばあちゃんの店前集合です。娘たちは学校のお友達と「一緒に行こう」と約束していまし...
山村留学

畑を始めました。

こんにちは、sakiです。こちらに来て、畑やってみたいなーと漠然と考えていて、集落支援員のお姉さんに相談に乗ってもらって畑をお借りして家庭菜園を始めてみる決意をしました。心に決めるまで約1か月…種子島で唯一のご近所さんに収穫体験させていただ...
山村留学

早川子どもクラブ6月【魚とり】(ヒルに初めて噛まれた日)

こんにちは、sakiです。梅雨らしいお天気が続いています。今日も微妙な空模様です。こちらは標高が多少高いせいか、湿度が高くても過ごしやすいです。夏本番はやはりエアコンは必要な気温になると聞いています…今年の夏はどのくらい暑くなるのでしょうか...
山村留学

またもや大雨での通行止め(6/2-6/3)2回目

こんにちは、sakiです。また台風が来ていますね。6月にお天気に影響があるほど台風が近づくことってこんなにありました?温暖化による異常気象でしょうか。注意が必要ですね。何もありませんように。先週6月2日の前回の台風の影響での大雨で、お昼過ぎ...
スポンサーリンク