種子島 南種子町民花火大会 こんばんは!sakiです。 昨日は町に待った町民花火大会でした!!今年はロケット祭りも中止で。西之表、中種子と花火はやってたみたいで、南種子は???と思っていたら、商工会主催でやっていただけました!! 19時半開始!! ... 2021.12.20 種子島観光
種子島 F45ロケット打ち上げまであと少し!! こんにちは!sakiです。 急遽決まったF45ロケットの打ち上げが明後日火曜日の夜に予定されています!! ⇧12/19延期の発表がありました。22日水曜時間はそのままにスライドしましたよ! JAXA | 種子... 2021.12.19 種子島観光
宇宙留学 門松作りと凧作り こんにちは!sakiです。 昨日は第三土曜日の青少年育成の日でした。PTAで、朝から鶏がいなくなって数年たって倒壊の危険があった鳥小屋つぶし、そのあとお正月に向けた門松作り、お昼を挟んで午後から凧作りでした。 子供がな... 2021.12.19 宇宙留学生活種子島
グルメ ポンカン狩り体験。 第二土曜の登校日の午後、宇宙留学生対象のポンカン狩り体験をしてきました。 山の中ポンカン畑は斜面にあります。なかなかの坂なので、気を付けないと危ないです。うっかりポンカンコロコロ落としてしまう子も。 斜面感を感じられる... 2021.12.16 グルメ宇宙留学種子島
生活 クリスマスプレゼントを考える時期になりました ご無沙汰しております。sakiです。 12月に入っても日中はまだまだ暖かい日も多く、娘は半袖で走り回っていたりします。いくら暖かいとはいえ冬なので、小3長女は一昨日熱を出して寝込みました(;^_^A 話は変わりまして。娘たち、... 2021.12.16 生活
宇宙留学 来年度宇宙留学の候補者になった方から報告がありました! こんにちは!sakiです。 意外にも私のブログを楽しみに見てくれている方が時々おられて、「更新楽しみにしてます」と言ってくれます(´;ω;`)ありがとうございます。それなのに、更新滞ってしまっており、すみません。実は10月から夫とと... 2021.11.21 宇宙留学種子島
宇宙留学 H2Aロケット44号機打ち上げ成功! こんにちは。sakiです。 2021年10月26日11時19分、種子島宇宙センターから「みちびき搭載 H2Aロケット44号機」が打ち上げられました。 雲一つない晴天の下、分離まで肉眼で確認することができ... 2021.10.28 宇宙留学種子島観光
宇宙留学 磯研修がありました。 こんにちは。sakiです。数日前から急に寒くなりましたね。種子島も昨日は一日中雨でとても寒かったです。今日は少し雨がちらついた時間もありましたが、おおむね晴れていて気持ちの良いお天気でした。 先週末の土曜日に、PTA磯研修がありまし... 2021.10.22 宇宙留学
生活 牛のセリのお手伝い。 こんにちは、sakiです。 昨日は、同じ学校で畜産をされている方のお誘いで、牛のセリのお手伝いをさせていただきました。中種子の畜産市場で月に一回行われているそうです。 駐車場には、屋台でお弁当が売っていたりしましたよ(^^♪ ... 2021.10.08 生活種子島
宇宙留学 運動会終わりました。 おひさしぶりの投稿になってしまいました。こんにちは。sakiです。 楽しくしていましたが、なんとなくブログ更新する気分にならなかったりで、間が開いてしまいました。 宇宙留学の募集が始まっています。検討されている皆さん、応募は済... 2021.09.26 宇宙留学