こんにちは!sakiです。
今日は雨です。予定よりも早く降り始めました。さっき外を見たら雪が混じっていました。今日は急遽娘の矯正歯科に行かなきゃいけないのに、気が重いです(>_<)
長女は、歯が大きく、上の前歯がすきっ歯で、段がついて生えてきました。小児矯正に関して迷いがあったので六歳臼歯が生えた頃に、私は2件相談に行きました。
相談について、無料、有料、見るだけ、レントゲンも、とさまざまです。自分の納得の行くまで矯正歯科を回ることをお勧めします。なにより、突然痛くなったり、装置を無くしたり、急遽行かなくてはならなくなるときが結構あります。通うのに苦痛にならない距離が良いです。
我が家の場合、緊急通院がこの一年に3回もありました。(内1回は、拡張装置を無くして再作成をお願いしたときです…泣)
矯正を始める時期について迷われている方も多いと思います。六歳臼歯が生えたとき、というのが一般的な考え方でしょうか。歯の生え替わりは体の大小関わらず、ものすごく個人差があります。
なので、気になっている方はまず受診してみましょう。まだ早ければ早いと言ってもらえるはずです。
考え方はさまざまで、小児矯正は不要、永久歯がほぼ生え揃ってからで充分、と考えておられる先生もいらっしゃいました。金額も大体の相場はありますが、多少変わってきますね。
結局我が家は小児矯正から始めることにして、娘8歳は約1年前より矯正治療を始め、現在も顎の拡張をしております。そろそろワイヤー治療を始めましょう、なタイミングで種子島行きが決まってしまいました。
もともとは治療のたびに帰ってくればいいやーと軽く考えて志望していたのですが、コロナ禍により長期休暇も帰郷できない可能性があることを知らされました。まあそうですよね、当然理解できます。
ということで路線変更です。
①一年だけ通える範囲の矯正歯科に転院する
②治療をお休みする
主治医に相談したところ、あっさり②のお休みに決まりました。ワイヤー矯正を始めるなら、近くにいてくれないとちょっと心配。顎の拡張はある程度進んできているので、今の拡張装置をキープするために夜だけでも付けておけば大丈夫でしょう、と言うことです。
せっかく早くから治療を始めたのに、中断となってしまい少し残念ですが、最終的に綺麗な歯並びを作れればそれで良いとしましょう。
私と同じように悩んでおられる方に、少しでも参考になればうれしいです。
コメント