種子島以外 子どもの矯正治療 予定変更 こんにちは!sakiです。今日は雨です。予定よりも早く降り始めました。さっき外を見たら雪が混じっていました。今日は急遽娘の矯正歯科に行かなきゃいけないのに、気が重いです(>_<)長女は、歯が大きく、上の前歯がすきっ歯で、段がついて生えてきま... 2021.01.28 種子島以外
種子島以外 Uber eatsでニューヨークチキンオーバーライス こんにちは!週末に下の娘の耳下が腫れ、痛いと言うので、おたふく風邪の可能性がありで昨日は幼稚園欠席でした。クリニック受診した所、以前にも同じことがあったので反復性耳下腺炎で感染はしないとのことで今日は登園できました。今日はやっと1人時間!と... 2021.01.26 種子島以外
宇宙留学 離島へのお引越し 今の家はどうするのか?編 こんにちは!sakiです。予報通りには雪積もりませんでした。寒いです。娘たちは残念がっていましたが、よかったですね。今日は、離島への期間限定移住の際、現在住んでいる家はどうするのか?考えたことについて書きますね。①引き払う、持ち家なら貸す➡... 2021.01.24 宇宙留学
宇宙留学 なぜ種子島なのか?② こんにちは!sakiです。寒いですね。どんなに寒くても子どもは元気…遊び場を通りかかるとどんなに寒くてもちょっとだけでも遊びますよね。画像はそんな昨日の我が娘2人です。では前回の続きです。種子島市町のHPに留学生の募集要項などそれぞれ載って... 2021.01.23 宇宙留学種子島での生活
宇宙留学 なぜ種子島なのか?① こんにちは!sakiです。今回は、なぜ種子島に留学することを目指すことにしたか?です。私は生まれも育ちも同区内で、親も近くにいるし、夫も仕事を持っているし、家もあるし、これからもずっとここに住み続けるのかなーと漠然と不満を持っていました。約... 2021.01.22 宇宙留学種子島での生活
種子島以外 はじめまして!sakiです。 はじめまして!sakiです。ご訪問ありがとうございます。今都会に暮らしておりますが、来年度4月から1年間、新小3、新小1の娘たちと、夫と4人で種子島に住むことになりました!まずは種子島移住のために私が考えたこと、調べたこと、結局どうしたのか... 2021.01.21 種子島以外