こんにちは。sakiです。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
こちらへきてもうすぐ約2か月。あっという間の2か月間でした。
ほぼ毎日更新を目指していますが、日々コツコツは難しいですね。時々数日空いてしまいました。反省です。
最近はお店や観光地の紹介が多くなってしまっていたので、今日は私がいろいろ考えたり気が付いたりしたことを書きますね!
インスタもやっていたりするので、どこに何をどう書いたのかわからなくなっており、重複する内容もあると思います…が、お付き合いよろしくお願いしますね!
長女は学年一人寂しい問題真っ只中ですが、彼女なりに時間をかけて消化できているようです。
時間割を見て「〇〇嫌だなー、明日は2時間ある。でも明後日はこれとこれがヤッターだよ」とか言っています。泣くことはなくなりました。えらいなーと思います。
「学年一人じゃなけれなもう一年この学校に通いたい」とも言っています。一人は寂しいよね。
ご近所の学校でも一人きり学年は発生していて、7月に町の小学校が集まる行事があるそうです。去年はコロナのことで中止になってしまったそうです。
長女は同学年のお友達がゼロなので、とっても楽しみにしています。
南種子でもコロナ発生していますので、中止にならないでくれたらいいなーと願っています。
梅雨に入りました。(史上2番目の早さだそうですね)
なかなか晴れなくて。洗濯物が乾かない!それに雷がすごいです。
稲光も音もものすごくて近くに落ちている感じで、とても怖いです。思わずコンセントを抜いて回る私。
普段は雷怖がらない子どもたちもさすがに「ひえ~」と怖がってました。
学校までは徒歩3分ほどですが、雨がひどいとそれだけでもビショビショになってしまうので、車送迎ですね。
うち以外みんな徒歩40分…(種子島ではそのくらい歩いて登校するのは珍しいことじゃないみたい)
夜中の雷がまぶしい!のと、日の出が早くなってきて、日の出とともに目が覚めてもう眠れないので(私だけ)遮光カーテンをネットで探しています。
うちは初日からアリンコ攻撃を受け続けていますが、梅雨に入って生きたアリを室内で見かけることが多くなった気が…
「アリよけの粉を家の周りにまくと良い」と言われたので、撒きました。
それに加え、ムカデちゃんも出没するように(室外にね)なったので、ムカデちゃんよけの粉も家の周りに撒いたし、玄関にはムカデよけのにおいが出るやつも置きました。⇩ムカデ画像(注意)
最近大きめの蜘蛛もよくでるー。
車にも虫が入り込んでて、よく後ろで子供たちが悲鳴を上げてる。
かわいそうだけど、ある程度慣れるしかないからがんばれ。
先週は、学校のプール掃除をしました。
お天気はずっと微妙な予報だったのに、まさかの晴れ!
私もゴシゴシこすりました。
カエルいっぱい、ヤゴいっぱい、フナムシいっぱい!
一個残念だったのが、全校13人中3人の生徒が指名されてプールトイレ周辺と側溝のどぶさらいをやらされてたこと。
年に一回しかないプール掃除とても楽しみにしてたのに。
プール掃除の子たちが水かかってキャーキャー言ってるのを横目に「いいなー、あっちがよかったなー」と言いながらもマジメな3人は言われた掃除を頑張ってました。
言ってくれたら、地味な方は保護者(私)がやるし、なんなら別日にそこだけ手伝ってもよかったんだけど…来年以降のために今度意見を言えるときに言ってみようと思っています!
その後、家庭教育学級の開級式でした。
ん?なにそれ?な私でしたが、子どものために保護者がお勉強する会かな?
うちが通ってた東京の学校ではなかった制度です。
ググってみたらわかりやすくまとめてくれているページを発見しました⇩
PTA役員の中でも謎の多い「家庭教育学級」って何?面倒くさい? | cocoiro(ココイロ)
面倒くさいってタイトルに入っちゃってますが、私は別に面倒とは思ってませんよ!
(ただなんだかわからなかっただけ)
講演会とかワークショップとか、計画手配する方は大変そうです。が、楽しそうです。どうしても地元の方にお願いすることになって申し訳ないな、と思います。
昨日の日曜日は久しぶりに晴れて、空の水色と緑がとってもきれいでした。
こっちにきて、だいぶ慣れてあまり感動しなくなってきたぞ。
今日は雨でこんなです。
野アサガオが毎日咲いてます。
野生の月桃の花も咲いていました。
こちらはテッポウユリも自生してる。世話しないでこんなに立派に咲くなんてすごくない?
赤いのは違うのかな?
コメント